人の心は、動物とは違い、自由自在に思うまま、思うとおりに生きることができます。
自由自在に生きれるということは、どれほど幸せでしょうか?
伸び伸びと楽しく喜びに満たされて生きる幸せです。
しかし、実際には自由自在に生きていない人が多いのです。
それは、本来自由であるはずの心が不自由になっている。
心がどんよりとして、不安、焦り、怒り、ストレスなどを抱えている。
だから、心が重たくて、自由になりません。
その一番の原因は、囚われの心です。
「囚」という漢字は、人が四方を壁に塞がれて、自由に動けない姿を現しています。
人は、何かに心が囚われると、自由が失われます。
例えば、ある人の言動に常に腹が立つ。
その人がそばにいるだけで、ストレスがたまる。
何もしてない、何も言っていないのに、気にかかる。
それが囚われの心です。
囚われさえなくしたら、心は自由自在に軽く楽しくなるのに、それができない。
これは、辛いことです。
一日、二日ならいいけど、それが何か月、何年、時には何十年も続く人がいます。
その間、その人の心は自由自在さを失い、常にその人を気にかけて、とても不自由です。
頭では分かっているけど、どうしようもない…
相手を変えようとしても、決して変わらない。
じゃあ、自分を変えたらいい、それもわかるけど、どうしたらいいのか分からない。
そんな思いを悶々と抱きながら暮らすのは苦しいです。
人は、心を変えようとおもっても変わらないのです。
なぜなら、心は空気や水と同じで、常に流動的で流れているからです。
だから、一時的には変わっても、それを維持するのは難しい。
しかし、それを変える秘訣があります。
それは、たった1つの行動をすることです。
心は変えるのが難しいけど、行動ならいますぐ実行できます。
では、その1つの行動とは何か?
それは、だれも知らないところで、人のためになる行動を1つやったらいい。
特に、その場所を美しくする掃除、清掃が一番いいです。
例えば、公衆便所や、公園に行って、その場所が汚れていたら清掃をする。
大切なことは、絶対に人に見られないようにすることです。
なぜ見られないようにするのかといえば、見られるという意識が囚われになるからです。
だから、人に分からず、天の神様だけに分かるように、良いことを人のためにする。
わずか、1分のゴミ拾いでもいい。
やってみてください。
心の汚れがスーッととれて、楽になりますから。
なぜだか知らないけど、人知れず人のためになることをした時、
人の心から囚われの心が消えて、自由自在の心になります。
これをやれば、どんな人もストレスは消え、自由自在の楽しい心になれます。
ともかく、やってみてください。